6年生が無事帰校しました!![]() ![]() ![]() 午後5時、6年生が修学旅行から全員元気に帰ってきました。 それぞれに疲れはあったようですが、どの子もすてきな笑顔で「ただいま帰りました」 のあいさつができていました。 表情から、充実した1泊2日になったことがうかがえました。 今夜はそれぞれのおうちで、みやげ話に花が咲くことでしょう。 お出迎えの皆様もありがとうございました。 6年 修学旅行へ!![]() ![]() ![]() 元気に活動し、すてきな思い出をたくさんつくってほしいです。 フレンズカップ・オブ・なにわ(2)
6年生・5年生・4年生が一緒になってチームになりました。
来年度もたくさんの人に参加してほしいです。 5年生 食育活動
17日(月)に、お米マイスターの赤井桂子先生による「お米の出前授業」が実施されました。
大正時代に使われていた「千歯扱ぎ(せんばこぎ)」を使って脱穀をしたり、すりばちとゴルフボールを使ってもみがらを取ったり、珍しい体験をたくさんさせてもらいました。 お米ができるまでにたくさんの労力がかかることや、お米の栄養についても学び、勉強になる1時間でした。 授業の最後には赤井先生がたいてくれた玄米も試食し、よくかんでお米の自然の甘さを味わっていました。これからも1つぶ1つぶを大切にして食べていきたいですね。 ![]() ![]() フレンズカップ・オブ・なにわ(1)![]() ![]() ![]() 練習の成果を発揮してなかなか見事なチームプレーが随所に見られ、優秀な成績を納めることができました。 |
|