1/20 5年出前授業(関西電力)

1月20日(金)5年生は、関西電力の出前授業で「私たちのくらし」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 5年出前授業(関西電力)

発電の仕組みを学びました。火力発電の実験をしました。蒸気の力でモーターが回り、電気がつくられ、オルゴールが動き、模型の家の電灯がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 5年出前授業(関西電力)

グループに分かれ、一人一人が発電の体験をしました。また、実物の送電ケーブルに触れ発電所から家庭まで電気が送られてくる仕組みを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 5年生出前授業(関西電力)【動画編】

手回し発電機を使って電気づくり体験をしました。
しなやかに、手首だけを回すのがコツだそうです。

リンク↓を押すと動画が再生されます。

170120 5年生 関西電力出前授業

1/20 はぐくみネット(かるた遊び)

今年初めての、はぐくみネットの取り組みでは、1月ということで「かるた遊び」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 地区児童会(4h)  委員会活動・代表委員会  体重測定3年  PTA実行委員会
3/7 体重測定2年
3/8 体重測定1年
3/9 セルフスタディー最終
3/10 巽南サロン