校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

3年生 学年末テスト 2日目  (1月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日(月)
1 理科  2 社会 3 保健体育

1月31日(火)
1国語 2 英語

です。最後まで全力で


 

30日給食  親子どんぶり  ちくわの磯辺揚げ だいこんの酢の物 りんご缶詰 赤だし(1月30日)

画像1 画像1
おいしくいただきました。

インプルエンザが気になります。 30日 1年生の部活動はありません(1月30日)

少し、1年生が早く帰る生徒がでてきています。
30日(月)は1年生は部活動をとりやめ、健康観察とします。

家庭で手洗いを忘れないように。

27日 給食

かやくごはん(ご飯にまぜる)
鮭の塩焼き
ふかしいも
小松菜とはくさいの即席漬け
豚汁

です。
画像1 画像1

2年生 百人一首大会  体育館にて(1月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
太鼓の音で シーンと静まりかえった体育館 数秒後 歓声にかわる

学級対抗と個人10傑   がんばろう。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 公立一般選抜出願締切
3/7 3年生卒業式練習開始、生徒会選挙管理委員会、PTAあいさつ運動
3/9 公立一般選抜入試、部活動キャプテン・部長会議
3/10 45分×6限、大清掃・ワックスがけ(3年)、スクールカウンセリング
3/11 新入生標準服受取り(10:00〜12:00)