2月2日 生野区学校保健大会
2月2日東桃谷小学校で生野区学校保健大会が開催されました。
講演会の演題が「レジリエンスを育てるための脳科学コーチング」とあったので、難しい内容かと思いましたが、元保健室の桑原規歌先生が語る、面白く、分かり易い内容でした。 「レジリエンス」とはしなやかで柔軟な生き方。外的ストレスを受け、落ち込むことがあっても、早く元の気持ちに戻っていく力の事であり、大人も子どもも現代のストレス社会を生き抜く力の為に、とても必要な事だと思いました。 授業風景
1年生の理科の授業の様子です。
やっぱり、実験は楽しそう?? 先生の説明にみんな集中して聞いています。 ちょっと待って! スマホ時代の君たちへ
●悪ふざけをした写真(または動画)をSNSに投稿したら、炎上してしまった……
●住んでいる場所や学校を特定され、その情報がネットに流れてしまった…… ●就職の際に過去の投稿写真が発覚してダメになってしまった…… こんなトラブルはありませんか? インターネットに接続して使用するスマートフォン等は、いまや、生活する上で大変便利なツールとなっています。だからこそ、お子様にスマートフォンを持たせるか持たせないかをきちんと判断するとともに、インターネット利用全般に関するメリットとリスクを正しく認識し、「賢く安全に使える」ようにすることが大切です。 詳しくは、配布文書>お知らせ をご覧ください。 造形展兼近畿中学校美術展 其の一
1月31日から2月12日まで大阪市中学校教育研究会 美術部主催で、造形展が近畿中学校美術展と兼ねて、鶴見区の花博記念公園内にある『咲くやこの花館』で開催されています。
造形展兼近畿中学校美術展 其の二
今回の造形展は近畿中学校美術展と兼ねているため、大阪市・府だけでなく京都・滋賀・奈良など近畿の中学校からも多くの作品参加があり、他府県の美術教育の取り組みも垣間見る事が出来ました。
|