第42回文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、各クラスの劇の発表です。各クラスの特徴が出ている劇となりました(左)。そして3年生は全体劇(右)、さすが、3年生、内容のまとまりとともに、個々の演技が上手だったと思います。
 美術部、保健委員会の発表、そして、展示品も素晴らしかったです。
 講評では、体育館での鑑賞態度と文化についての話をしました。生徒の皆さんご苦労様でした。
 

第42回文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 第42回文化祭がありました。体育館では、、美術部、1学年、2学年、3学年、保健委員会、吹奏楽部の舞台発表がありました。1年生は、合唱で学級対抗のコンクールにもなっています。各クラスの発表が終わりまとめは全員合唱でした。大変迫力がありました。

文化祭リハーサル

画像1 画像1
 
明日の文化祭に向けて、今日はリハーサルを行いました。最後の舞台練習です。写真は、1年生の合唱の様子です。明日は、皆さんの、素晴らしいパフォ-マンスを期待しています。 

学年集会

 いよいよ、明日は、第42回文化祭です。3年生は、最後の文化祭です。昨日の3年生の学年集会は、運動場の状態が悪いため、ピロティで行われ、文化祭の練習をしました。
 
画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
 昨日は、運動場の状態が悪かったため、全校集会は今日になりました。
 全校集会では、陸上部の表彰の後、7月19日に、消防署へ出向き、救命救急の研修を受けた保健委員に、消防署から届いた修了証を授与しました。
 いざというとき、この経験を活かしてください。、初期の救命をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31