”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

テープものさしをつくろう!2年算数

 いろいろなものの長さをはかるために、テープものさしをつくりました。3mのテープに1mのものさしで、1mごとに赤い線をひき、10cmごとに青い線でメモリをつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うたにあわせておどりましょう!1年音楽

 1年生が、うたにあわせて、みぶりをつけてうたっています。とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書バーコード作業!着々とすすむ

 図書ボランティアさんが、毎日のように、図書室の蔵書をパソコンに登録して、バーコードを印刷してはってくれています。1/4の蔵書の登録がすでに終わりました。ありがとうごさいます。バーコードでの本の貸し出しができるのが楽しみです。登録が済んだ本箱には、「済」の紙がはられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ!5年パネルシアター

 図書ボランティアさんによる読み聞かせです。5年生は先週の学年閉鎖で延期されたパネルシアターがありました。1・2年生でも読み聞かせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会!おおなわにチャレンジ3・4年

 今日は3・4年生のなわとび集会です。今週からおおなわとびに挑戦です。さあ、何回連続してとべるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 やけのの8の日
3/8 卒業お祝いの会
代表委員会
3/10 茶話会