2月6日 給食
今日の献立は、食パン、ソフトマーガリン、ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、牛乳です。
今日は、「食事のマナー」について紹介します。
楽しく美味しく食べるためにマナーを守りましょう。ふざけたり、大きな声を出したりしないように。口に食べ物をいれたまま、しゃべらないように。食べている途中で立ちあるか無いように。好き嫌いしないようにしましょう。
では、クイズです。
人参は、栄養の働きで分けると何色でしょう。
1.赤 2.黄 3.緑
答えは、3の緑です。
【給食】 2017-02-07 16:03 up!
2年1組と4年2組の学級休業について
本日、2年1組と4年2組では、発熱やインフルエンザで欠席する児童が増えてきたため、学校医と協議の上、2月7日(火)〜2月10日(金)を学級休業としました。ご家庭におかれましても、健康面に関わって、ご配慮くださいますようお願いします。
※学級休業中は、いきいき活動に参加することができません。
【おしらせ】 2017-02-06 11:03 up!
はみがきについての学習 2年
2年1組と2年2組は、歯科衛生士さんに来ていただいて「歯磨き」について学習しました。毎日の歯磨きについて振り返り、歯の大切さについて学びました。
【学校のようす】 2017-02-02 17:37 up!
はみがきについての学習 2年
【学校のようす】 2017-02-02 17:37 up!
薬の学習 6年
薬剤師さんに来ていただいて「薬の学習」をしました。
【学校のようす】 2017-02-02 17:37 up!