カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
元気アップ
部活動
新規カテゴリ
最新の更新
全校集会
土曜授業
1・2.年生学年末テスト、3年生公立一般選抜出願
全校集会
土曜授業
お茶室
全校集会、薬物乱用防止教室
私学入試、公立特別入試出願
学校保健委員会
1年百人一首大会
全校集会
立春もすぎ・・・
新入生保護者説明会
全校集会
草津パーキングエリア
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
審判講習会、練習試合
本校の運動場では、テニス部が他校も参加して、合同の審判講習会が開催されていました。テニスのルールや技術等しっかりと理解し、そして、実践練習を行いました。蒸し暑い中、水分や休憩をとりながらがんばっています。
交流調理実習
7月27日、校区小学校の特別支援学級の児童と本校の特別支援学級の生徒との交流調理実習を行いました。仲良く楽しく、そして、おいしくいただきました。とても良い交流ができました
家庭科部
家庭科部では、本日調理実習を行いました。今日のメニューは、カルボナーラ。しっかりと味わいながら、おいしくいただきました。なかなか良い出来上がりです。運動部だけなく、文化部も夏休み活動し、頑張っています。
平和学習
7月26日、71年前、東住吉区田辺に模擬原子爆弾が投下されました。今日は追悼式が行われ、東我孫子中学校の3年生も雨の中数名参加しました。7月の平和学習のあと、3年生全員で折った千羽鶴を届けました。「いつまでも平和の継続」を祈ります。
たそがれコンサート
終業式が終わり、夏季休業が始まりました。吹奏楽部は、ピロティーで毎年恒例のたそがれコンサートを開催しました。
生徒や保護者、地域の方々の多数の参加をいただき、アンコールの合唱で大いに盛り上がりました。気温も高い中、部員が、楽譜を見ながら演奏している姿に音色とともに感動です。
23 / 35 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会報道発表資料(緊急事態発生時の連絡)
大阪市教育委員会ツイッター
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:51
今年度:30153
総数:338060
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
小学校
苅田小学校
苅田北小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト