いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.3 金 8:40 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、明日の土曜授業日に児童会・5年生が主となって計画準備をした「卒業を祝う会」のいろいろな確認やみんなで歌う歌のリハーサルをしました。
 明日は、きっと心のこもった交流が行われることでしょう。

3.2 木 13:20 お昼休み時間の子どもたち

画像1 画像1
 今日の天気は不安定ですが、晴れ間を見つけて5年生の子どもたちが芝生でキックベースボールをして楽しんでいました。
 気温が上がり、日中の校舎の影もずいぶん短くなってきたことも影響していると思います。
 晴れた日は、芝生で遊ぶ子どものにぎわいが増してきています。

3.2 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、とうふのミートグラタン、麦と野菜のスープ、デコポン、パン、ジャム、牛乳でした。
 とうふのミートグラタンは、グラタンのルウを小麦粉をふるって、弱火で褐色になるまでからいりするところから作っています。淡白な味の豆腐と濃厚な味のミートグラタンがよくマッチしており、とてもおいしくいただきました。

3.2 木 10:25 幼・保・小交流会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴橋幼稚園の園長先生から挨拶がありました。
 講堂から出るときも1年生が並んで、園児たちを送りました。
 その後、晴れていたので、芝生で自由に遊びました。

3.2 木 9:35 幼・保・小交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめの言葉や各校園の自己紹介の後、リズムの説明がありました。
 幼児の園、鶴橋幼稚園、1年1組、1年2組という順で、元気よくリズムにチャレンジしました。
 お互いの頑張りを拍手で讃えていました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31