12月の主な行事 3〜5日3〜6年学力経年調査 9〜12日個人懇談会・作品展14:10下校 17〜20日なわとび王 23日終業式 給食終了14:20下校 24日〜冬季休業

5年 米作り

3ヶ月前に植えた稲ですが、こんなに大きくなりました。

もうすぐ収穫です。稲刈りした後に精米し、家庭科の時間に調理して食べます。今から調理実習が楽しみです。

5年生では1月のキッズマートのために、田辺大根も育てます。
今年は自然に触れ合う1年間です。


画像1 画像1
画像2 画像2

「AED」ってなに?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(木)の児集会では、保健委員会の児童による発表をしました。
9月9日の救急の日に関連して、
 倒れた人を助ける際にゆすってはいけないこと
 救急車の電話番号は何番かな?電話のかけ方
 AEDを見たことはあるけど、何に使うの?
などについて発表しました。
そして「大丈夫ですか?どうしましたか?」などと声をかけ、人を助ける勇気を持とうという意識を高めることができました。

科学クラブ

9月14日の科学工作クラブは、「化石のレプリカをつくろう」というテーマでした。

岸和田自然資料館より材料を貸していただき、ピンクや紫、グリーンなど、色とりどりの化石のレプリカを作りました。

活動後は「楽しかった」「またやりたい!」の声がとても多くあがり、とても楽しい1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 食育授業

4年生の出前授業のために、遠路はるばる鳥取から来てさいました。
鳥取の名産や名所を学習した後、最後にあま〜い二十世紀ナシとおいしい白ネギのスープをごちそうになりました。
おいしかったぁ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんこうカレンダー

夏休みの宿題の「けんこうカレンダー」

おうちの方の協力のもと、歯みがきの習慣がよりいっそう身についたと思います。
ノーゲームデー・・・ゲームをしない日も守れた児童もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 6年生を送る会 6年茶話会
3/8 5・6年C-NET フレンズ親の会 4〜6年…5時間授業
3/9 4年歯と口の健康教室 歌唱指導
3/10 歌唱指導

学校だより

ほけんだより