TOP

期末テスト最終日

25日(金)、期末テスト最終日です。
朝、8時15分頃教室をのぞいてみると、
テスト前学習をしている姿をみかけました。
テスト頑張ってください。

画像1 画像1

2学期末テスト

21日(月)から、期末テストが始まりました。
朝の登校でも、ノートを見ながら登校する姿を見かけました。
みなさん、テストを頑張ろうとする意気込みを感じます。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年遠足

18日(金)、1年生が遠足で京都宇治方面へ行き、
宇治平等院周辺のウォークラリーを行いました。
紅葉が始まった頃で、まだ緑が多かったです。
天候は、晴れてポカポカ陽気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 薬物乱用防止教室

18日(金)6限目、大阪府中央少年サポートセンターから、
4名の講師を招き、2年生が薬物乱用防止教室を体育館で行いました。
薬物のおそろしさについてビデオで学びました。
途中、ロールプレイングで薬物防止についての説明もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科の授業

17日(木)、2年生が理科室で、実験の授業を行っていたので、
のぞいてみました。
授業内容は、「酸化銅から銅をとり出す化学変化」の実験です。
生徒のみなさんは、各班で話し合いながら実験を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立一般選抜学力検査