新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

保護者懇談会

12月14日(水)〜 
 2学期の保護者懇談会を下記の日程で実施します。
 期間中は午前中授業で、給食はありません。帰宅後の過ごし方について、時間を有意義に使うように指導していますが、ご家庭でもご注意いただけますようお願いします。

 3 年生 … 12月14日(水)〜19日(月)

1・2年生 … 12月14日(水)〜20日(火) いずれも午後2時〜午後5時 

2年 音楽の授業にて

画像1 画像1
12月14日(水)
 本校では、音楽の授業で合奏をしています。
 一人の先生が、一度に多くの楽器の指導をするのは大変ですが、生徒は授業内での発表会(合奏:「ふるさと」 合唱:「伝えたい君に」)にむけて、自分の与えられた楽器の練習に一生懸命です。
 授業以外にも、放課後残って練習する生徒も少なくありません。
 音楽室から、楽器の演奏や歌声が聞こえると心が和みます。

1年 体育の授業(武道)にて

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(火)
 体育の授業で格技をしています。女子は柔道ですが、男子は少林寺拳法を学習しています。

全校集会

12月12日(月)
 近畿中学校少林寺拳法大会の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿中学校少林寺拳法大会

12月11日(日)
 近畿中学校少林寺拳法連盟主催の大会が兵庫県神戸市の灘中学校で行われ、大阪・兵庫・京都・奈良から拳士が集まり、白熱した演武が繰り広げられました。
 大阪府からは市内の矢田西中学校・中野中学校・大淀中学校・市岡中学校と大阪桐蔭中学校の5校が出場しました。
 本校からは、単独演武(男子)に3名と組演武(女子)に2組4名の計7名が参加し、持てる力を十分に発揮してくれました。
 結果 単独演武  男子3級未満の部 第3位  
          男子3級以上の部 第5位・第6位
     組演武  女子3級以上の部 第3位・第4位   でした
遠方まで来て、応援いただいた皆様ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31