本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
給食・食育
学校教育ICT活用事業
最新の更新
5年生 電磁石のはたらき
1年生 初めての絵の具
卒業おめでとう集会
2年生 外国語活動
ソフトボール ライオンズ杯3
ソフトボール ライオンズ杯2
ソフトボール ライオンズ杯1
3年生 クラブ見学会2
3年生 クラブ見学会1
3年生 社会見学3
3年生 社会見学2
3年生 社会見学1
3年生 社会福祉体験3
3年生 社会福祉体験2
3年生 社会福祉体験1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 社会見学2
今昔館では、昔の道具を実際に体験することもできました。
3年生 社会見学1
くらしの今昔館に、社会見学に行きました。
昔の町の様子を学ぶことができました。
3年生 社会福祉体験3
社会福祉体験をしました。
写真は点字に挑戦している様子です。
点字板に点字でひらがなをうちました。
難しかったですが、真剣に取り組みました。
3年生 社会福祉体験2
社会福祉体験をしました。
写真はロービジョンの様子です。
ゴーグルと手袋をつけ、お年寄りの方の日常を体験しました。
3年生 社会福祉体験1
社会福祉体験をしました。
写真は手話をしている様子です。
みんなで『おはようございます。』と手話であらわしました。
3 / 155 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
63 | 昨日:58
今年度:121
総数:432492
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校日記
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和5年度
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
新規カテゴリ
台風18号接近にともなう児童の下校について
携帯サイト