幼少交流会![]() ![]() ![]() て白を黒に黒を白に変えていきます。最後に授業の様子をみてもらいました。1年生はお兄ちゃん・お姉ちゃんぶりをぞんぶんに発揮していました。 お礼の会![]() ![]() ![]() 3校バスケット交流会![]() ![]() ![]() 日東小学校の6年生は9つのチームに分かれて、交流会に向けて練習してきました。 はじめのあいさつと体操も日東小学校が担当しました。 試合では白熱したゲームを繰り広げていました。5分間の試合時間の中で、チームのみんなで声をかけ合い、協力しながら、走り回って楽しんでいました。試合が終わると、みんな息が上がっていましたが、とても楽しかったんだというのが伝わる表情をしていました。 感想を聞くと「楽しかった!」「みんな強かったけど、みんなでがんばった!」などの声が多くありました。1か月間練習してきた成果が発揮できたと思います。 なわとび週間![]() ![]() 6日(月)からなわとび週間が始まりました。星野源「恋」の曲に合わせて前まわしとびや後ろまわし、あやとび、二重とび等、どんどん跳んでいきます。始めはなかなかうまくとべなかった子どもたちも上達しています。今後も寒さに負けない体力づくりをしていきたいと思います。 平成28年度 学校保健委員会![]() ![]() ![]() 「まあちゃんエプロン」を使って、排便のプロセスを楽しく解説していただき、「おなか元気生活のポイント」と「8つの約束」のお話を聞いた後、感想や質問を交換しました。参加した4・5・6年児童は、ヤクルトと容器のリサイクルの定規のプレゼントをいただきました。今回学んだ事を忘れずにこれからの健康生活に役立てていって欲しいと思います。 |
|