鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和7年度(2025年)創立58周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
茶話会 〜6年生〜
茶話会 〜6年生〜
卒業を祝う会
祝う会 〜プレゼント交換〜
祝う会
なわとびチャレンジ大会の表彰
健康委員会より
今津地区自主防災訓練
今津地区自主防災訓練
今津地区自主防災訓練
今津地区自主防災訓練
今津地区自主防災訓練
今津地区自主防災訓練
卒業式の練習 〜6年生〜
家族で団らん 〜5年生〜
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お仕事体験 〜6年生〜
6年生は卒業遠足で甲子園にあるキッザニアへお仕事体験にいきました。
たくさんのお仕事があり様々な体験をしてきました。それぞれのお仕事のユニフォームをきた子どもたちはとてもかわいかったです。
朝早くの出発でしたが、疲れた様子もなくどの子も自分にあった仕事を見つけて楽しんでいました。
お仕事体験
車の免許をとって、自動車の運転をしています。
ファッションブティックでは、洋服のアドバイスをします。
お仕事体験
ソフトクリーム作り体験、マヨネーズづくり
お仕事体験
デパートの店員さんとビューティサロンの美容師さんです。
お仕事体験
散髪屋さんのひげそり体験、
救急隊になっての怪我人の救出です。
稲葉 恭子 ?
9 / 87 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:47
今年度:91
総数:349469
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/8
卒業茶話会
安全強調日
3/9
なかよしタイム
3/10
4年フッ化物塗布
3/13
なかよし学級個人懇談会
3/14
なかよし学級個人懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習応援サイト
子供の学び応援サイト(文部科学省)
おうちで学ぼう! NHK for School(NHK)
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
学校便り
平成28年12月号
平成28年11月号
平成28年10月号
平成28年9月号
平成28年7月号
平成28年6月号
平成28年度 年間行事予定
平成28年5月号
平成28年4月号
学校評価
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果 5
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果 4
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果 3
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果 2
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果 1
学校協議会
平成28年度 第一回学校協議会のご案内
運営に関する計画
平成28年度運営に関する計画
校長経営戦略支援予算(加算配布)
校長経営戦略支援予算計画 取組2
校長経営戦略支援予算計画 取組1
携帯サイト