大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

1・2年生保護者対象系列説明会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(31日)、1・2年生保護者対象系列説明会を開催しました。最初は多目的室で高等学校の総合学科の概要や系列についての説明のあと、分野ごとに高等学校の各系列についての説明会・懇談会が行われました。高等学校の系列は六つあります(理数、ロボット工学、スポーツ科学、言語文化、造形芸術、映像表現)。それぞれ専門性の高い授業や実習が行われています。参加された保護者の方々も大変熱心に聞いておられました。

熱い戦いが繰り広げられました♪ー百人一首大会ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(31日)、5・6時間目、体育館2階の柔剣道場で百人一首大会が開催されました。全学年が一堂に介し、最初から最後まで熱い戦いが繰り広げられました。上の句が読みあげられた瞬間に「ハイッ」と大きな声で札をとるシーンも(*^^)v対戦タイム以外の時間には百人一首の本をひたすら読んでいる人や自分で作成したカードをめくっている人もありました。みんな真剣で緊張感のある中にも、和気あいあいとした、なごやかな雰囲気いっぱいの百人一首大会となりました。みんなよくがんばりました!優勝は3年A組、準優勝は2年A組でした。おめでとうございます!
参観、応援にお越しいただいた保護者の皆様。どうもありがとうございました。

第10回 校内研究授業が行われました −3年生・社会−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、昨年度より、アクティブ・ラーニングの視点から、授業改善に取り組んでいます。主体的で協同的な学習の場面を取り入れ、生徒の考える力や表現する力を高めていきたいと考えています。校内研究授業を通して、教員がお互いに学び合っています。

 31日(火)の1時間目、3年A組の教室で、第10回目の校内研究授業(長谷川教諭)が行われました。今日の授業では「日本経済のこれから」がテーマです。少子高齢化、グローバル化が進む現代社会において、経済をどう活性化していけばいいのかについて探究するという内容です。
キーワードは「日本」。高い価値を生み出すような日本独自の社会資本や文化、技術について考えることを通して、経済的な思考力を高めていくことを目的にしています。授業では「生徒が自ら調査した『日本が誇れる技術』の紹介プリント」、「外国人が数多く訪れる観光スポットの写真」等、生徒を惹きつける資料が書画カメラで提示されていました。教科書も有効に活用し、「社会資本」や「グローバル化」等の基本的用語を確認しました。
授業の後半には、「紹介したい日本の文化」について6人班で話し合いました。生徒たちは、とても活発に、楽しそうに意見を出しあっていました。コミュニケーションを通して、日本の持っている潜在力をあらためて発見したようです。身近な題材も使った、これからの経済のあり方を自分の将来の夢とも重ね合わせて考える授業構成になっていました。

廊下がミニギャラリーに♪−1年生・美術−

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(30日)、1年B組と職員室の間の廊下(2階)に美術作品を展示しました。1年生の美術の授業に制作した作品です(担当は高等学校籍の石山先生)。作品のテーマは「思いでのフォトフレーム」と「パラパラまんが」です。とくに「思いでのフレーム」は生徒一人ひとりの幼い頃の、とてもかわいらしい写真も一緒に展示されていて、心がほっこりとします(^^♪ご来校の折は、ぜひ2階にもお越しいただきご覧ください!

明日(31日)、百人一首大会、1・2年生保護者対象総合学科系列説明会が行われます

画像1 画像1
明日(31日)、5・6時間目、「百人一首大会」が開催されます(場所:体育館棟2回柔剣道場:競技開始13時30分)。本日、本番に向けて最後の練習に取り組んでいました(写真は1年A組)。保護者の皆さまのご参観をお待ちしております。また、すでにご案内いたしておりますが、百人一首大会後の15時30分から17時まで、「1・2年生保護者対象総合学科系列説明会」を開催いたします。多目的室での「全体会」のあと「系列別説明会」「分野別懇談会」も実施いたします。1・2年生の保護者の皆様、お忙しいところ、恐縮いたしますが、ご参加くださいますようご案内申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31