3月8日(水)の給食
本日の献立は、えびとチンゲンサイのいためもの、中華がゆ、レーズンパン、はっさく、豆こんぶです。
3年生が給食をいただくのも、今日を入れてあと2回です。 今日も、配膳員さん自ら、3年生の教室に入って、おかわりの対応に回ってくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2、3年生 学年集会
本日、水曜日は、2、3年生の学年集会の日です。
3年生にとっては、いよいよ中学校生活最後の学年集会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)の給食
本日の献立は、豚肉とれんこんのいため煮、すまし汁、きな粉よもぎだんごです。
今日は、春を感じさせる「よもぎだんご」に「きな粉」をかけていただきました。 「きな粉」は、大豆を炒って挽いた粉で、その色合いから「黄なる粉」⇒「黄な粉」と言われるようになったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月)の給食
本日の献立は、さばの塩焼き、五目汁、だいこんのみそ煮です。
教職員には、お待ちかねの和食メニューですが、子どもたちにとってはいかがだったでしょうか? 3年生が給食をいただくのも、あと3日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度 前期生徒会役員立候補者紹介
選挙管理副委員長の、2年2組 松永 泰成くんより、生徒会役員立候補者が紹介されました。
会長候補 2年3組 大西 彩加 さん 副会長候補 2年2組 山内 一生 くん 副会長候補 2年2組 谷垣 飛羽 くん 書記候補 1年2組 四之宮 嵐生 くん 書記候補 1年2組 木原 悠逸 さん 会計候補 1年3組 河谷 宏希 くん 3月22日(水)に、立会演説会、選挙が行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|