今年度も本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
TOP

本日(12月8日)の給食

赤魚の竜田揚げ
豚肉と野菜の煮もの
だいこんのそぼろ煮
じゃことピーマンの炒めもの
米飯
牛乳
画像1 画像1

3年生 学校長面接

入試の面接練習を兼ねて、校長先生との面接が

各クラスごとに始まっています。

「あなたの長所は?」

「3年間で最も思い出に残ったこととその理由は?」

など、いろいろと質問されたようです。
画像1 画像1

本日(12月7日)の給食

冬野菜の和風カレーライス・ほうれん草
ちくわの天ぷら
カリフラワーの柚子の香あえ
りんご
米飯
牛乳
画像1 画像1

本日(12月6日)の給食

鶏肉のから揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
小松菜のおひたし
れんこんの酢のもの
米飯
牛乳
画像1 画像1

学校元気アップ事業 園芸活動

 12月6日、学校元気アップ事業の一環でボランティアの方に来ていただき、園芸活動をしていただきました。花が咲くのが楽しみです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 3年公立入試事前指導(4限) 3年は4限まで
3/9 公立高校一般入試 3年は2限まで
3/10 3年卒業式練習(午前中)
3/13 卒業式予行 同窓会入会式 午後準備
3/14 卒業式

運営に関する計画

学校アンケート

学校元気アップ

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

通学路安全マップ

PTA関係