大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 19日(水)電話受付短縮期間8:00〜17:30まで 19日(水)〜21日(金)修学旅行 21日(金)2年生校外学習 24日(月)全校集会 木曜の授業 26日(水)期末テスト 国・英・12年生→技家・3年生→美 27日(木)期末テスト 社・数・12年生→美・3年生→技家 28日(金)期末テスト 理・1年生→保体・23年生→音・1年生→音・23年生→保体
学校情報化優良校
TOP

60周年記念体育大会(速報2)

 9月30日(金)「60周年記念体育大会」の午後の部は、部活動行進と部活動対抗リレーで幕を開けました。そして、その後の学年競技、リレー種目と最後まで生徒たちの全力の競技・演技に、来校されていた地域・保護者の方々からも「素晴らしい生徒たちですね」と多数のお褒めの言葉を頂戴しました。
 特に3年生の「60周年記念西中ソーラン」は、3年生の心が一つとなり素晴らしい演技となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

60周年記念体育大会(速報1)

 9月30日(金)60周年記念体育大会が開催され、午前の部が予定通り終了しました。
 開会式での生徒代表の力強い選手宣誓で始まった大会は、その後の競技でも生徒たちの精一杯の競技が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

60周年記念体育大会を予定通り実施します!

 9月30日(金)、早朝よりの準備も順調に進み、本日の「60周年記念体育大会」を予定通り実施できそうです。
 予定では、9時開会式となっています。
 保護者・地域の方の多数のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1

体育大会前日準備を行いました!

画像1 画像1
 9月29日(木)午後、いよいよ明日に迫った「60周年記念体育大会」の前日準備が行われました。
 昨日からの雨の影響で運動場には大きな水たまりもある中での準備でしたが、係の生徒たちは、グランド整備、長いすや長机の運搬、杭打ち、ライン引き、テント立て、通路やトイレの清掃等を積極的に協力して行いました。
 天気予報によると「まだこれから雨が降る」ということもあり、今日の準備は途中までとし、続きは明日早朝より行います。
 係の生徒の皆さん、明日もよろしくお願いします。
画像2 画像2

給食日誌

9月29日(木)本日のメニュー
*豚肉のしょうが焼き
*ししゃものから揚げ
*さつまいもの甘煮
*ブロッコリーのごまあえ
*米飯
*牛乳
☆米飯によく合う「豚肉のしょうが焼き」は、主材の豚肉に砂糖、みりん、しょうゆ、酒で下味つけ、にんにくしょうがで風味よく焼いた料理です。「ししゃものから揚げ」は、魚を丸ごと食べることができるので、不足しがちな「カルシウム」をしっかり摂ることができます。「頭は食べることができるんですか?」という質問がありましたが、頭もしっぽも全て食べることができます。残すところはありません。ただ、頭やしっぽは少しかたい部分もあるので、よく噛んでから飲み込むようにしましょう。
 さあ、明日はいよいよ「60周年記念 体育大会」です!「優勝を目指し、早寝・早起き・朝ごはんでがんばりましょう!!」という担任の先生の声が聴こえてきました。練習の成果を発揮できるよう、いつも以上に、しっかりと朝ごはんを食べて全力でがんばりましょう♪なお、明日は給食はありません。各自お弁当を持参となっております。保護者のみなさま、お忙しい中すみませんがお弁当のご準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 公立一般入試前日指導
3/9 火の授業 公立一般入試 職員会議
3/10 3年ワックスがけ 学校体育施設開放事業運営委
3/13 卒業式予行
3/14 卒業証書授与式