本日昼休みの図書室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 急激な気温の上昇と湿度の高さのため、調子を崩す子どもたちが心配です。 右側の写真2枚は工事現場の様子です。大きな重機がはいり、くい打ちが近日中に始まるところです。音などご迷惑をおかけしています。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 ICT機器の利用例![]() ![]() 教員が絵を描く時間の短縮ができることと、わかりやすいイラストを使用できることもあり、いい使い方の例だと思います。様々な使い方がありますので、いいものがあれば、今後も紹介したいと思います。 美術部![]() ![]() 本日は多くの授業で中間テストの返却をしていました。結果はどうだったのでしょうか?結果も気になるところですが、できなかったところをやり直すことが大事です。テストは自分の不足しているところ、理解できていないところを把握し、学習を深めることが目的です。自分でしっかりと見直してください。 中間テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、明日から子どもたちが登下校する西門の様子です。門の左側にインターホンが設置されています。保護者や来客の方は、インターホンを鳴らすと、オートロックが開錠されますので、一番右の写真のように小門を押して開け、中に入ってください。 しばらく不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 正門からの登校![]() ![]() 中間テストが本日よりはじまりました。1年生にとっては初めてのテスト。大変ですが頑張ってほしいものです。 |