よい歯・口の表彰![]() ![]() 全校朝会で、校長先生から紹介していただきました。 毎日給食後にも丁寧に磨いているからですね。 額に入れて保健室に飾っています。 卒業生からのプレゼント![]() ![]() とても嬉しいですね!! 学級文庫としてクラスに置く予定です。大切に読みましょう。 栄養士 実習生 授業
管理栄養士になるための実習に来ている3名の学生が、食に関する指導を行いました。少し緊張気味の実習生に対し、子どもたちは元気に手を挙げ、意見を出し合っていました。
素敵な管理栄養士になってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図工 「ストローでこんにちは」
ストローのしくみから動くおもちゃを考えました。
上下・左右・いろんなむきに動きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 栄養指導 「栄養レンジャー」
安藤先生による栄養指導が行われました。
はじめに栄養実習生(3名)が栄養レンジャーの紙芝居を読んでくれました。みんな真剣に聞いています。 次に安藤先生から、赤・黄・緑の各レンジャーのはたらきと、それぞれの食べ物について教えていただきました。 栄養レンジャーもかっこよく色がぬられています。 最後に、子どもたちに一人ずつ食べ物のカードが配られ、何レンジャーの食べ物か、考えて黒板にはっていきました。みんなよく覚えていました。 安藤先生の手品もありました。 赤・黄・緑の3つの輪。1つ1つの輪は小さいけど、3つが合わさると、どうなるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |