令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

お話の会(10月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、今日と都島お話サークル「シフカ・ブールカ」の方に来ていただき、お話の読み聞かせをしていただきました。部屋の明かりを消して、ローソクに灯がともると、そこはお話の世界になります。感情豊かに話されるお話に、聞いている児童は、みんな引き込まれていきました。お話とお話の間には、体を動かし気分転換もとり入れていただき、また、気持ちも新たにお話の世界に引き込まれました。1時間があっという間に終わり、ローソクが消えるとお話の世界とはお別れです。願い事を込めてローソクを吹き消しました。年に1度、読書に親しめる行事として取り組んでいます。

4年 遠足(10月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生が大阪市立科学館へ遠足に行きました。
 まず、プラネタリウムでは、専門の学芸員の方の解説を聞きながら太陽や月・星について学習しました。プラネタリウムに広がるたくさんの星に感動する声が多く聞こえてきました。4年生の理科では、太陽や月・星について学習しているので、より分かりやすかったことと思います。
 昼食のあとは、展示場を見学しました。いろいろな展示物を見たり、触ったり、体験したりしました。自分で発電できるコーナーでは、電気を起こすために、友達と協力してハンドルを回している姿が印象的でした。
 サイエンスショーでは、「ふしぎな形にだまされるな」を観覧しました。いろいろな目の錯覚の世界を体験し、その不思議さに驚いていました。
 子どもたちは、今日1日で科学の不思議さやおもしろさにたくさん触れ、楽しむことができました。

読書週間(10月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から1週間は、読書週間です。朝の15分間の時間を使って読書します。8時25分に予鈴がなり、家から持ってきた本や学級文庫の本を準備し、チャイムがなるのを待っていました。チャイムがなり、教室をぐるっと見に行くと、シーンとして読書に集中している様子。先生たちも一緒に読書をしています。学校内が静寂に包まれ、静かなひと時でした。

遠足 1年 (10月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れのちょうど良い気候の中、1年生は天王寺動物園へ秋の遠足に出かけました。
 初めて乗ったバスと電車の車内では、行儀よく静かに過ごし、他のお客さんに席を譲る姿も見られ、とてもマナーが良かったです。
 動物園に到着すると、リスやウサギを見て「かわいい♪」 目の前にやってきたトラに「かっこいい☆」 カバやキリンの大きさに「すごい!!」と、終始大興奮でした。
 おいしいお弁当やお菓子を食べて、お昼休憩をした後、夜行性動物や様々な種類のサルたち等を見て、帰路に着きました。
 たくさん歩きましたが、友達と仲良くたくさんの動物を見て、最後まで元気いっぱい楽しい遠足でした。また来週からがんばりましょう。

3年生 秋の遠足 「海遊館」 10月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、3年生が遠足で、「海遊館」へ出かけました。今日もいい天気で、暑いぐらいでした。
 海遊館では、たくさんの団体が遠足に来ていました。たくさんの人の中をはぐれないように注意しながら、いろいろな魚を見て回りました。子どもたちは、ペンギンのよちよち歩きを見たり、ジンベイザメの大きさにびっくりしたり、魚の様子をしっかり観察したりしていました。グループ学習ではリーダーを中心として班活動を行いました。3年生の遠足では初めての班活動ということもあり、少し不安な部分もありましたが、チームワークを大切にしながら、班活動を行えていました。
 社会見学のときに比べて、成長している様子が見られ、バスや電車の中では静かにし、係の人にあいさつをし、ルールを守って行動することができました。
 みんなよく歩きましたね。楽しい遠足になりました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31