7月7日(2)![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(1)![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日の給食![]() ![]() 夏野菜のカレーライス、 牛乳、キャベツのサラダ、 れいとうみかん です。 今日の夏野菜のカレーライスは、かぼちゃ、なす、ピーマン、セロリ等、 夏野菜がふんだんに使われています。 今日は七夕。給食室も華やかに飾られています。 ![]() ![]() サッカーチャレンジ 赤外線ボール導入![]() ![]() ロボットでサッカーの試合に出るにはまだまだ研究が必要ですが、ロボットの赤外線センサーを使ってボールを追いかけるプログラムを作成する取り組みを進めていく予定です。 プログラミング通信![]() ![]() ![]() ![]() 取り組み始め、プログラミングによるロボット制御を中心に ichigo jamによるBASICプログラミング、Scratch、 タブレット用プログラミングアプリの活用等 様々なプログラミングの研究に取り組んでいます。 子どもたちの指導には、自律型ロボットを使った プログラミング学習を中心に指導しています。 恵美小学校では、プログラミング学習の様子を伝えるために、 今年度よりプログラミング通信を公開しています。 第5号、第6号を公開しています。ご覧ください。 <a href="恵美小学校では、平成27年度よりプログラミング学習に 取り組み始め、プログラミングによるロボット制御を中心に ichigo jamによるBASICプログラミング、Scratch、 タブレット用プログラミングアプリの活用等 様々なプログラミングの研究に取り組んでいます。 子どもたちの指導には、自律型ロボットを使った プログラミング学習を中心に指導しています。 恵美小学校では、プログラミング学習の様子を伝えるために、 今年度よりプログラミング通信を公開しています。 第5号、第6号を公開しています。ご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="60207">プログラミング通信5</swa:ContentLink> <a href=" <swa:ContentLink type="doc" item="60208">プログラミング通信6</swa:ContentLink> |