いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.1 水 11:35 校長室で

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の子どもたちが国語科で学習しているスイミーの魚を頭にかぶって校長室に来てくれました。
 とても楽しそうな雰囲気で来てくれました。
 国語の勉強が楽しいからでしょう。

3.1 水 8:40 さんすうすいすいタイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生でも、初めにのぞいたときは、答え合わせが終わろうとしており、次にのぞいたときは、読書タイムになっていました。

3.1 水 8:35 さんすうすいすいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室では、子どもたちへの個別指導もしていました。
 課題を終えた子どもは、読書に集中していました。

3.1 水 8:30 3月「弥生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月「弥生」を迎えました。
 今朝の空気は冷たいですが、日中にかけて春の兆しを感じることができそうな一日です。
 ハナミズキのつぼみは固く、梅もちらほら咲いているだけですが、玄関掲示は、花が満開です。
 いよいよ卒業、学年修了のときを迎えます。
 来年度に向けて、各学年のまとめに努めます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31