社会見学 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいお弁当を食べた後、みんな元気よく『大阪くらしの今昔館』へ出発しました! 『大阪くらしの今昔館』は、社会で習った天神橋筋商店街にあります。まずは、会議室で、体験学習をしました。照明器具の歴史や、炊飯器の歴史…電話の使い方、矢立(筆と墨壺を組み合わせた筆記用具)、蓄音機について学習しました。なかでも盛り上がったのがダイヤル式の電話の使い方です。何人もの子どもたちが挑戦しましたが、なかなか正解が出ず…。正解を知ると大きな歓声が響き渡りました。また、蓄音機で音楽も聞きました。ぜんまいの力が弱くなり、音が遅くなるのを実際に聞いた子どもたちはとても嬉しそうにしていました。 (2.27 3年) 下福島中学校の英語の先生が来てくださいました!
今日は下福島中学校の英語の先生が来てくださり、6年生対象に英語の授業をしてくれました。
英語の発音を聞き取ってゴールを目指すゲームや、英語カルタなどをして、楽しく学習することができました。 「野田の子どもたちは学習に対する姿勢がよい!」とお褒めの言葉をいただきました。 (2.27 教務) ![]() ![]()
|