ようこそ、田中小学校のホームページへ   

敬老大会 2

校長先生に自慢のギターと歌声を披露してもらいました。
画像1 画像1

敬老大会

日頃お世話になっている地域のおじいさんおばあさんに、感謝の気持ちを込めて3年生と6年生が敬老大会で合唱、合奏を発表しました。
この日のために、一生懸命練習しました。
子どもたちの発表のあと、たくさんの拍手をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日の給食

23日の献立は
肉じゃが
焼きなすのみそだれかけ
もやしのゆずの香あえ
ごはん
牛乳  でした。

一富士 二鷹 三なすび
これはなすにまつわることわざです。
初夢に見ると縁起の良いものが順に並んでいます。
「江戸時代の将軍、徳川家康に縁の深い駿河の国
(静岡県)の名物を並べた」という説など
いろいろな説があります。

ここでクイズです。
今日の給食の「焼きなすのみそだれかけ」には、どんな
みそが使われているでしょうか?
1.白みそ
2.赤みそ
3.合わせみそ

月曜日の献立は
鶏肉のから揚げ
とうがんの中華スープ
キャベツと三度豆のごまあえ
食パン
牛乳  です。

水曜日のクイズの正解です。
正解は、3.えんどう豆  でした。
画像1 画像1

図工:コリントゲーム

4年生が「コリントゲーム」を作っています。板に好きな絵をかいて、釘を打っていきます。ビー玉がうまく転がって入るしかけを工夫しています。
金づちを初めて使います。まっすぐに釘を打ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの種取り

先日刈ったひまわりから種を取りました。
来年は、この種を八幡屋公園の花壇や学校の学習園に植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 大掃除(6年)
3/14 交流給食
3/15 PTA実行委員会
3/17 卒業式予行