学習参観(1年2組)
1年2組の学習は、生活科「できるようになったよ」でした。
なわとびや鍵盤ハーモニカなど、1年生になって始めたこと、できるようになったことをお家の人に披露しました。 学習参観(1年1組)
今日は5時間目は、学習参観でした。
1年1組の学習は、生活科「できるようになったよ」でした。 1年生になって、もうすぐ1年たちます。 いろいろなことができるようになり、それをお家の人に見てもらいました。 23日の給食
23日の献立は
ハヤシライス カリフラワーとコーンのピクルス みかん(缶) 牛乳 でした。 セロリ―の話 セロリ―は、かおりの強い野菜です。 生で食べたり、炒め物にしたりするほか、肉や 魚のくさみをとるために使われることもあります。 煮込み料理やスープにセロリ―を入れると 風味とコクが増しておいしくなります。 今日の「ハヤシライス」に使われています。 ここでクイズです。 今日の給食の「ハヤシライス」には、 風味をよくするためにある野菜が使われて います。さて、どんな野菜が使われて いるでしょうか? 1.にんにく 2.セロリ― 3.しょうが 明日の献立は さんまの塩焼き 鶏肉と野菜の煮物 おおさかしろなのおひたし ごはん 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、3.もち米を蒸したもの でした。 児童集会
毎週木曜日は、児童集会です。
今日は、全学年の全児童で「田中小学校○×クイズ」を行いました。 簡単な問題から、難しい問題まで全部で10問行いました。 子ども達は、班で相談しながら答えを考えていました。 21日の給食と22日の給食
昨日諸事情により、給食を紹介できませんでしたので
今日2日分紹介いたします。 21日の献立は まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き とうふのみそ汁 茎わかめの佃煮 ごはん 牛乳 でした。 22日の献立は 中華おこわ 鶏肉とあつあげのうま煮 きゅうりとコーンの甘酢あえ ライ麦パン 牛乳 でした。 おこわの話 昔、もち米を蒸したものを「強飯(こわいい)」 といいました。丁寧語の「お」をつけ 短くして、「おこわ」と呼ぶように なりました。今日は、焼き豚、くり、しいたけ の入った中華おこわです。 ここでクイズです。 今日の給食に「おこわ」が登場します。 さて、おこわはどんな食べ物でしょうか? 1.冷たくてかたいもの 2.食べるのがこわいもの 3.もち米を蒸したもの 明日の献立は ハヤシライス カリフラワーとコーンのピクルス みかん(缶) 牛乳 です。 月曜日のクイズの正解です。 正解は、2.スプーンやおはしは 向きをそろえて入れる でした。 |
|