ようこそ、田中小学校のホームページへ   

版画2

順々に色を重ね合わせていきます。
なかなかいい出来栄えになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期代表委員会

朝の児童集会で、後期の児童会代表委員会の児童の紹介がありました。
児童ひとりひとりが、代表委員としての決意をみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム 写真撮影

6時間目のクラブ活動の時間に、卒業アルバムの写真撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

18日の給食

18日の献立は
コーンクリームシチュー(米粉)
キャベツと三度豆のサラダ
かき(平核無柿)
コッペパン
マーマレード
牛乳  でした。

柿の話
柿は古くから栽培されている、秋が旬の果物です。
1000種類もの柿があるといわれていますが
「甘柿」と「渋柿」に分けられます。
今日の給食には、渋柿ですが、渋抜きをして
あるので甘く、種がない「平核無柿」が出ます。

ここでクイズです。
今日の給食には平核無柿が出ます。この柿は
甘柿、渋柿のどちらでしょうか?
1.甘柿
2.渋柿
3.どちらでもない

明日の献立は
豚肉のねぎだれかけ
鶏肉とれんこんの煮物
ツナ大豆そぼろ
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、2.沖縄  でした。
画像1 画像1

八幡屋公園(コスモス)

八幡屋公園のコスモスがどんどん大きくなってきています!
つぼみも少しずつ出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 大掃除(6年)
3/14 交流給食
3/15 PTA実行委員会
3/17 卒業式予行