7月26日(火) プール指導について

8時現在、実施するか否か検討中。
8時20分に決定します。
8時20分のホームページで連絡します。

「おおさか 子ども市会」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
21日に続いて、25日は、市役所で「事前交流会」を実施しました。
本会議場で、全体会を行い、市役所内の施設見学をしました。
次に、第2委員会室で、テーマについて議論しました。

夏休みプール指導

画像1 画像1
夏休みプール指導に、たくさんの児童が参加しています。上手に泳げるようになるといいですね。

平成28年度「おおさか 子ども市会」 7月21日

「おおさか 子ども市会」に本校児童も参加しました。
8月23日(火)に、市役所 市会本会議場で、子ども議員の代表が、実地調査や事前の話し合いをもとに、委員会ごとに意見を発表します。
横堤小学校の児童が実地調査したのは、「咲くやこの花中学校」で、テーマは、「いじめをゆるさない安全・安心な学校について考えてみよう。」と「子どもの力を伸ばし、みんなが行きたくなる学校について考えてみよう。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習

平成28年度 5年生 林間学習
説明会 平成28年6月25日(土曜授業)
実施日 平成28年8月2日(火)〜8月4日(木)
目的地 ハチ高原(兵庫県養父市ハチ高原)
宿舎  アサヒロッジ 〒667-1100 兵庫県養父市大久保1582-2
TEL 079-667-7231
集合 8月2日(火)
    7時45分 登校 運動場集合
    7時55分 出発式
    8時00分 学校出発
解散 8月4日(木)
    12時30分 宿舎出発
    16時30分 学校着(早くなる場合があります。)

※ ホームページで林間学習の様子をお知らせいたします。
  道路が整備されており、学校の到着が「16時30分」より早くなる場合があります。
  帰校予定が早くなる場合もホームページでお知らせいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31