八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

明日(2/10) 2年生車椅子バスケットボール観戦

画像1 画像1
 2017国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会が、大阪市中央体育館において開催されます。
 2年生は、総合的学習の一環として明日(2月10日)観戦に行きます。
 ○学校集合  8:20 学校解散 14:10頃
 ○試合観戦 10:00〜 イギリスVS日本
 ○車いす体験11:50〜
 ○昼食   12:20頃〜  

中学生の「税についての作文」集

画像1 画像1
 大阪福島税務署から、3年生全員へ「税についての作文」集が配布されました。
本校から入選した3名の作文が掲載されています。

 ◆納税貯蓄組合大阪府総連合会長賞
   3年 片山 穂香
    「安心な暮らしに税金を」
 
 ◆大阪福島税務署長賞
   3年 松井 洋
    「日本の未来と税金」

 ◆大阪市弁天町市税事務所長賞
   3年 溝田 真大

 中学生の「税についての作文」募集は、全国納税貯蓄連合会が中学生の皆さんに、税について正しい理解を持っていただくことを目的として昭和42年から実施し、今年で50回目になるそうです。

職業体験の掲示物を見つけました!

 平成28年11月15日〜16日で実施した職場体験学習。地域の様々な職場でお世話になりましたが、その中の近畿大阪銀行のロビーに体験活動の様子と生徒からのお手紙が展示されていました。入口を入って右側に展示していただいています。もし、お近くに行かれたら見学されてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島区役所に作品が展示されています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福島区青少年指導員連絡協議会主催の「第13回絵画・写真コンクール」が開催され、福島区役所1階ロビーに作品が展示されています。

 日時:平成29年1月30日(月)〜2月14日(火)
 場所:福島区役所 1階ロビー
 時間:福島区役所 開庁時間内(9:00〜17:30)
           <金曜日のみ(9:00〜19:00)>

 区役所へお寄りの折には、福島区内3中学校(八阪・下福島・野田)の中学生の作品をどうかご覧頂きたく、ご案内申しあげます。

区P協議会 人権啓発活動 映画上映のご案内

画像1 画像1
 福島区PTA協議会主催で、親子で楽しめるアニメ映画の無料上映会が開催されます。

日時:2月26日(日)14時〜16時
場所:福島区民センター 3階
上映映画:メアリーと秘密の王国

詳細は⇒人権啓発活動 映画上映のご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 月4321
卒業式予行
2年午後準備
1、3年給食なし
3/14 卒業式
給食なし
3/15 1年球技大会(56限)
3年給食なし
3/16 3年給食なし
3/17 公立一般入試発表
3年給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算