今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

平成28年度 奨学金等制度ガイドの配付

 本日7月15日(金)3年生の生徒・保護者のみなさんに「平成28年度 奨学金等制度ガイド」を配付しました。進学にあたり大変重要なガイドですので、よくご覧ください。HP上にもアップしましたのでよろしくお願いします。今後、進学にかかわり、特に3年生は大切な書類を配付していきますので、保護者の方々のご確認をお願いいたします。

平成28年度 奨学金等制度ガイド

3年生 進路学習

 3年生は進路学習として、1学期は「高校のことを知る学習」を行いました。まず、高校についてどんなことを知りたいのかを一人一人から出し合いました。次に、学年で出し合ったたくさんの知りたい項目を班で選び、役割分担して各項目について調べ学習をしました。調べた内容を壁新聞にまとめ、最後は各クラスで発表会をしました。
 自ら課題を見つけ、主体的に解決していく力は、全ての学びの場面で重要です。今回の調べ学習でわかったように、現在の高校は多様化しています。将来自分は何をしたいのか、高校で何を学びたいのか等、いろいろと考えて自分に合った学校を選択してほしいと思います。
 各高校では、すでにオープンスクールが始まっています。「一見は百聞に如かず」といいますが、実際に行って見てきてほしいと思います。体験入学等の申し込みは、期限もあるので注意してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・9月行事予定

8月分・9月分の行事予定を配布しています。今後の計画にご活用ください。また、各具活動の予定表も随時配られますので、今後の計画にご活用ください。

8月行事予定

9月行事予定

緑のカーテン3

7月2日(写真上段)、少し成長して4日(写真中段)、そして、10日近くたつと立派にツルが巻き付いて(13日、写真下段)、上に伸びています。これからも、緑のカーテンとなって、校舎にそそぐ直射日光を遮ってくれることを期待して、観察を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

一学期もあとわずかになりましたが、PTAの皆さんによるあいさつ運動を今週もしていただきました。登校時間のころだけが雨のやみ間だったようで、8時半以後、雨が本格的に降り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 PTA実行委員会
3/13 全校集会 【月2345】 23限卒業式予行 式準備(午後)⇒午前45分授業
3/14 卒業証書授与式
3/15 【木曜日の時間割】 前期生徒会役員選挙リハーサル(体育館)
3/16 【水曜日の時間割】 56限平成29年度前期生徒会役員選挙
3/17 【金1256】 【45分×4限】 (1・2年)油引き

全校生徒

学校評価

重要なお知らせ