カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年生を送る会
いのちの教育(1年)
卒業式練習2(3年)
卒業式練習(3年)
小中交流会
歯と口の健康教室(1・2年)
車いす・アイマスク体験(1年)
障がい・福祉学習(1年)
百人一首・マラソン大会の表彰(1年)
平成29年度の給食について
マラソン大会(1・2年)
百人一首大会(1年)
マラソン大会に向けて(1年)
職場体験2(2年)
職場体験(2年)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
校外学習(2年)
26日(木)2年生は校外学習で兵庫県の西宮へ行きました。写真はスケートリンクで滑走する様子です。
一泊移住に向けて
来週は1年生が大阪府立少年自然の家に一泊二日で行きます。
しおりで日程を把握したり、各係の仕事について内容を確認をしました。
中間テストが始まりました
今日から中間テストが始まりました。今日は国数英の3科目のテスト。テストが始まると、みんな一生懸命にテストに取り組んでいました。
明日は社会と理科に加えて、1・2年生は家庭科、3年生は技術・家庭科のテストが実施されます。
土曜参観
今日は土曜参観日でした。2限目まで公開授業を実施し、3限目進路説明会、4限目PTA総会と続きました。
保護者の皆様、お越し頂きありがとうございました。
道徳の授業風景(3年)
3年生は5限目に、それぞれの先生方が用意した道徳教材を用いての授業を行いました。どのクラスも静かで、みんな真剣に取り組んでいました。
22 / 25 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:54
今年度:22366
総数:310471
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
卒業式予行
3/14
卒業式
3/15
教育懇談(1・2年)水123+特
3/16
教育懇談(1・2年)木1234
3/17
教育懇談(1・2年)火3456
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成28年度第2回学校協議会実施報告書
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
平成28年度運営に関する計画