大阪880万人訓練本日11時、大阪880万人訓練が行われました。 防災行政無線や携帯電話の緊急速報メールを合図に教頭先生から地震発生の放送が行われ、各教室で教科担当の指示のもと自身の身を守る訓練をしました。 災害は本当に、いつやって来るかわかりません。今回の訓練を通して、一人ひとりが災害について事前に考え、行動する大切さを再確認しましょう。 2年 『防災訓練』
9月3日(土)土曜授業 2年『防災訓練』
次世代の防災の担い手である中学生を対象に、区役所・消防署・地域防災リーダーの協力を得て、2年生対象に防火・防災研修を実施しました。 1限目は教頭先生より、パワーポイントを使い「東北大震災」などの映像をまじえ、中学生の地域防災おける重要な役割について説明してもらいました。 2限目3限目はクラスごとに多目的室で「けが人の搬送の仕方」とプールを利用しての「可搬式ポンプの使用訓練」を体験しました。 プールで可搬式ポンプのエンジンのかけ方、ホースの接続、放水などを学びました。時間がなく全員がチャレンジできませんでしたが、大変いい機会となりました。区役所・消防署・地域防災リーダーの皆さんありがとうございました。 親子給食始まる
9月2日(金)親子給食始まる
本日より親子給食が始まりました。 親子給食とは、小学校(親校)で調理された温かいおかずが、中学校(子校)に運ばれてくるシステムで、今年度より大阪市で18校が今日からスタートします。 東住吉区では矢田西中学校が矢田西小学校を親校として、小中同じおかずが提供(量は小学校より増量)されることになります。 尚、主食のごはん(週に2度はパン食)と牛乳(ビン)はそれぞれ別の業者から配送されてきます。初日は準備に手間取った面もありましたが、従来より温かい給食に嬉しい様子でした。 実力・課題テスト
8月31日(水)3年実力テスト、1・2年課題テスト
本日、3年生では実力テスト、1・2年生では課題テストが行われました。 夏休みに勉強してきた成果を発揮するべく、みんな集中してテストに取り組んでいました。 受験生である3年生はもちろんのこと、1・2年生にとっても夏休みの過ごし方が問われる大切なテストになったと思います。 2学期はまだまだ始まったばかり。今日のテストが新学期の好調なスタートにつながることを期待しています。 東住吉区高校進学相談会
8月28日(日)東住吉区高校進学相談会
今年初めての試みで、東住吉区PTA協議会が主催し、区内の中学生・保護者に高校進学相談会が行われました。進路を控えた中学3年生や保護者が高等学校の先生に直接相談するブースが設けられ、近隣の区からの参加もあり、500名以上の方が参加されました。 本校からも、3年生中心に数名の参加があり、パンフレットなどを持ち帰っていたようです。 |
|