八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

アンケート調査へのご協力のお願い

 本日(6月29日)、体罰・暴力行為等に関するアンケート調査へのご協力のお願い及び体罰・暴力行為の相談窓口等の周知のプリントとアンケート用紙・封筒を配布いたしました。
 この調査は、本校だけでなく大阪市教育委員会が大阪市立全小中学校及び高等学校で実施するものです。ご協力よろしくお願いします。

期末テスト 6/29

期末テスト2日目です。1学期のまとめとしても大事なテストです。生徒たちは、いつもながら真剣に受験しています。日頃の努力の成果が発揮出来るよう、落ち着いて頑張っています。
画像1 画像1

1学期末テスト(6/28〜30)

画像1 画像1
明日(6月28日)から1学期末テストです。
日頃の勉強の成果を十分に発揮してください。

1学期末テスト時間割

全校集会 6/27

画像1 画像1
平成28年6月27日(月)、全校集会が行われました。生徒会役員が集合整列を呼びかけます。いつもながら定刻10分前には整列完了です。

校長先生のお話(抜粋)
 先週、3年生は修学旅行に行ってきました。とても素晴らしい修学旅行でした。特に、集合・整列・挨拶については、多くの方々からお褒めの言葉をいただきました。でも、それは今の集合状態を見てて当然のことだと思っています。日ごろからの積み重ねの結果であり、修学旅行が特別ではなく当たり前のことなんだと実感しました。2年生・1年生についてもこの状態を継続していってほしいと思います。
 さて、明日から期末テスト。頑張ってください。・・・ 自分が元気になる方法は、周りの人に元気を与えることです。褒めてあげたり、笑顔であいさつをしたりして元気になってもらうこと。そして、その元気を自分に返してもらえば、より一層元気になるのです。お互い元気を出して頑張りましょう!

6校園親善スポーツ大会 2 6/26

目的である6校園(八阪中、海老江東小、海老江西小、鷺洲小、海老江西幼、貫江田幼)の交流は十分に図ることができました。優勝は海老江西小学校です。拍手。残念ながら、我が八阪中学校チームは健闘むなしく最下位となりました。参加しいただいた先生方、 PTAの方々、そして応援していただいたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 月4321
卒業式予行
2年午後準備
1、3年給食なし
3/14 卒業式
給食なし
3/15 1年球技大会(56限)
3年給食なし
3/16 3年給食なし
3/17 公立一般入試発表
3年給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算