ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
最新の更新
卒業まで残り僅かとなりました
すみよしコンサート
3年生がんばれ!
今日は、「消防記念日」です
女子クラブチームと対戦(サッカー部)
青フェスに出演しました
白熱した攻防(2年 球技大会)
ユニークなデザイン
青少年指導員協会南大阪ブロックコンサート
子どもたちが被害に遭わないために
全員合格!
上手に仕上がりました
春の大会に向けて
2年 保健体育(バスケットボール)
進路選択に向けていよいよ大詰めの時期です
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
猛暑に負けずがんばっています
8月6日(土)男子バスケットボール部が体育館で阪南中学校と練習試合を行いました。緊張感のある試合で秋の大阪市秋季総体が楽しみです。一方、真夏の日差しがまぶしいグランドでは、野球部が新チームで大和川中学校と練習試合を行いました。
応援ありがとうございました
サッカー部の近畿大会の決勝戦は、善戦しましたが1−5で龍野西中学校に敗れ準優勝におわりました。昨日の予選リーグ初戦、明和中学校との試合では近畿大会の雰囲気にのまれ引き分けに終わり、背水の陣で臨んだ富雄中学校戦では後半のロスタイムの終了間際に、シュートを決めて決勝トーナメント進出を決めました。生徒たちが最後まであきらめずがんばった結果が勝利につながりました。今日の準決勝戦でも、PK戦を勝ち抜き決勝進出を果たしました。優勝こそ逃しましたが、決勝戦での敗戦は全国大会での戦いによい経験となったと思います。この二日間、保護者をはじめ大阪市中体連サッカー部の皆さまには、たいへん暑い中、応援に来ていただきありがとうございました。また、地域の皆さまにもたくさんの応援をいただき感謝申しあげます。
速報4
サッカー部苦戦しています。決勝戦0ー4で前半終了です。後半の反撃に期待します。
速報3(サッカー部決勝進出!)
サッカー部、PK.戦でキーパーが2本止めるファインセーブで4ー2で勝利しました。決勝戦は兵庫県代表の龍野西中学校との対戦です。午後3時25分キックオフ予定です。
速報3
サッカー部、延長戦でも決着がつかずPK.戦です。
51 / 88 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
136 | 昨日:160
今年度:58947
総数:694655
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
50分×4限(午後 卒業式準備) 職員打合せ
3/14
第69回 卒業式
3/16
生徒会役員選挙立会演説会打合せ(放課後)
3/17
一般入学者選抜合格発表(10:00) 2年 音楽コンクール 1年 球技大会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 「大阪市英語力調査」(「英検IBA」)様式3 三稜中学校
平成28年度 「大阪市英語力調査」(「英検IBA」)の結果の概要と今後の取組 三稜中学校
平成28年度全国学力学習状況調査について
学校協議会
平成28年度 第3回 学校協議会実施報告書
運営に関する計画
平成28年度運営に関する計画・自己評価(中間反省)
学校配布文書
リーフレット(児童ポルノ事犯等)
スマホアンケート結果
南住吉地域防災ハンドブック
非常災害時の措置(保存版)
学校だより
学校だより3月号
2年学年だより
2年学年だより第12号
進路だより
大阪市奨学費についてのご案内
携帯サイト