新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

卒業式練習・3年大清掃

3月10日(金)
 今日から体育館での卒業式の練習が始まりました。
 1・2限に3年生が、6限には1・2年生がそれぞれ来週の本番に向けて、式の流れや歌の練習をおこないました。

 3年生は式の練習後は大清掃で換気扇やエアコンのフィルター等もみんなで一生懸命掃除していました。今までの感謝ときれいな状態で次の学年に引き渡したい気持ちが見られ、嬉しい気持ちになりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校一般入試・小中交流会

3月9日(木)
・本日公立高校一般入試です。受検者は全員無事に試験は終了しました。

・放課後、本校生徒会が小学校を訪問し、6年生に映像を使って、中学校
 の行事や取り組みについて映像で紹介してくれました。
 また、先日小学生が部活動見学に来た時にとったアンケートの集計報告
 や質疑応答もおこないました。生徒会の皆さん、ごくろうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

明日 公立高校一般入試

3月8日(水)
 明日はいよいよ公立高校一般入試です。
 本日3年生は事前指導を行いましたが、忘れ物など無いように持ち物を点検し、明日に備えて、早めに就寝して万全の体調で臨めるようにご家庭でもご指導お願いします。
 
※ 尚、明日入試のない3年生は、通常通りの登校で2限終了後下校となります。

木工室床の補修・プール外壁塗装

画像1 画像1
3月8日(水)
 木工室の床板がはがれて、ところどころに凸凹がありました。先週に床板をはがして、新たに板を張り替えた上に保護シートを敷いていただきました。

 また、営繕作業でプールの外壁塗装をしていただいています。みるみるうちにプールの内側ブロック塀がきれいになりました。ありがとうございました。
画像2 画像2

第2回 おそうじ隊

3月7日(火)
 7月に続き2回目の西中おそうじ隊の活躍です。
 生徒会主催で、日頃掃除ができない箇所の清掃ボランティアを呼びかけたところ、1〜2年のクラブ部員有志を中心に、中には卒業前の3年生も参加し、合計57名の生徒が集まってくれました。実に本校の半数近い生徒が参加してくれたことになります。
 今回は、卒業前に校舎内の窓ガラスを中心に清掃してくれました。
 協力してくれた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31