2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

お昼の時間(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
現在ハイキング中の子どもたちですが、少し時間を戻して、お昼の様子です。

遊歩道ハイキング

みんなで森林の中をハイキング!ちょっと休憩中。
画像1 画像1
画像2 画像2

面不動鍾乳洞

画像1 画像1
坂を登って鍾乳洞に到着。洞内は幻想的でひんやりした空気が流れています。
iPhoneから送信

まえひら旅館

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎到着。開舎式。司会の挨拶が抜群に上手てした。天川村では、梅雨明け10日は、はれが続くといいます。宿の人から天気のお墨付きを頂きました。


iPhoneから送信

道の駅黒滝

画像1 画像1
最後の休憩地点に到着。蒸し暑いです。つばめの巣を発見。


iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 わくわくタイム終了(低)
3/15 わくわくタイム終了(高) 滝川幼稚園保育修了式
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日・ガッツの日
3/18 弁当ボランティア(H29始動)