「3年生を送る会」

3時間目、生徒会主催で「3年生を送る会」をおこないました。

1年生を中心に、新しい「横断幕」を作ってくれていました。そのお披露目です。

右側の横断幕が新しく作成されたものです。

左の鶴が飛び出す卒業生を表し、右側の鶴が、送り出す在校生を表しているとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

いよいよ明日が本番。名前を呼ばれたら、大きな声で返してください。

みんなで歌う「歌」で、参加しているすべての人に感動してもらえるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

13日(月)、2時間目に卒業式予行をおこないました。式辞、謝辞等以外は明日の本番同様に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 全体練習です

10日(金)、3,4限を使って、卒業式の全体練習をしました。

一人一人の卒業証書の授与は行わず、一連の流れを全員で通しました。

いよいよ、月曜日は、予行になります。卒業式前日の大切な練習です。真剣に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ぶっくろー」登場

校長室前のブックサロンに、昨年度皆さんからの公募で当選した図書館のマスコット「ぶっくろー」が登場しました。

初めて立体化した「ぶっくろー」の姿を見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

元気アップ通信

運営に関する計画