たてわり清掃 始まる!

 たてわり班での清掃が始まりました。
 初日でしたが、6年生が事前に準備していたこともあり、どの清掃場所もきれいに掃除することができました。
 高学年がお手本となり、低学年も一生懸命に掃除をしていました。
 たてわり班で協力をして、西生野小学校がもっときれいになるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔調べ(6月)

 児童朝会の後に清潔調べを行いました。
 はんかち、ちりがみを忘れている児童がどの学年にも数名いました。毎日使うものなので、必ずもってくるように心がけてほしいと思います。きちんと持ってきている人にはシールを渡しています。
 また、今週は健康週間です。特に手洗いについて意識して取り組んでほしいと思います。ご家庭でもお声かけよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会

 プール水泳を間近に控えて、教職員が救命救急の訓練を行いました。
 DVDで救命救急の大切さを学んだ後、実際にAEDを使っての心肺蘇生法について実技を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり班活動 2

 清掃の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動 1

 今までは、各学年が割り振られていた場所を清掃していましたが、新しい取り組みとして、たてわり班で清掃を始めます。
 異学年の友だちと協力したり、自分の役割に責任をもって、取り組む態度を養ったりすることを目的として実施します。
 今回はたてわり班で清掃するにあたっての話し合いを行いました。細かい役割分担や、実際に清掃場所に行き、みんなで掃除もしました。
 高学年が低学年のサポートをしっかりとしている姿に、たてわり班清掃によって西生野小学校がもっときれいになると期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31