大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

中高合同の「人権講話」が行われました

画像1 画像1
本日(16日)、体育館アリーナで中高の生徒、保護者、教職員を対象とする「人権講話」が開催されました。テーマは「多文化共生と在日外国人の人権を考える―『ヘイトスピーチ』の問題を中心に―」です。講師は、アジア・太平洋人権情報センターの藤本伸樹さんです。グローバル化する社会の中で、差別や排除が生まれる背景や理由、多民族・多文化が共生する意義について、豊富な資料や写真等も交えてお話していただきました。「人を大切にし、自分を大切にすること」や「違いを認め合うこと」「情報を読み解く力や真偽を見抜く力を身に付けること」等の大切さについて学ぶことができました。「共に生きる社会」を実現するために、自分たちにできることは何かを考える機会となりました。

実りの秋! いっぱい収穫できました!(^^)!―3年生・技術家庭科―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の技術・家庭科(技術領域:担当は高等学校籍の前原教諭)では、「栽培」の単元でサツマイモを育ててきました。みんなでがんばって水やりをしてきたサツマイモ…。15日の放課後に「収穫」することになりました。暮れゆく晩秋の空のもと、技術室裏の畑で、有志のメンバーが集まって「芋ほり」をしました。収穫されたサツマイモはみんなとても立派で、全部で24キロもあり、大豊作(^_^)v。サツマイモは、みんなで美味しくいただく予定です♪

みんな迅速に行動していました!−1年生・避難訓練ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日の7時間目、此花消防署の協力を得て、1年生を対象とする防火避難訓練を実施しました。1階から火災が発生したことを想定した訓練です。生徒たちは先生の指示のもと、とてもスムーズに避難し、集合・点呼も迅速に行いました。消防署の方からも「とてもスムーズに行動していました」とお褒めの言葉をいただきました。
避難訓練の次は「水消火器訓練」と「煙中歩行訓練」です。此花消防署の方々の指導のもと、「消火器の使用方法を学び実際に水を噴射させてみる」「体に無害な煙の中を実際に歩いてみる」という二つの訓練を行いました。此花消防署の皆さま、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

訓練終了後、1年生には全員「私たちの防火・防災ハンドブック(大阪市消防局)」を渡しました。ご家庭でもご覧いただき、ご家庭での防災について話し合っていただければ幸いです。

赤い羽根の募金活動を行っています♪

画像1 画像1
現在、高等学校の生徒会が呼びかけて、中学生といっしょに登校時に赤い羽根共同募金活動を行っています(写真は本日〈14日〉)。中学校からは各学級から2名ずつの有志参加です。「おはようこざいます!」と元気な挨拶とともに募金を呼び掛けています。集まったお金は此花区役所を通して、地域の福祉活動等に利用されるとのことです。応援、よろしくお願いいたします♪

停電復旧のお知らせー明日は通常の授業を実施いたしますー

本日(14日)午前6時50分ごろ、本校に敷設している高圧ケーブルの不良による停電が発生した件で、皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
停電発生後、中学校高等学校の校内施設において、電気、トイレ、電話等が使用できない状況になり、やむをえず、臨時休業の措置をとらせていただくことになりました。
停電発生直後に、大阪市教育委員会事務局技術職員、関係業者が来校し、復旧作業を進めてまいりましたところ、本日、午後4時35分に復旧いたしました。現在、点検、安全確認等もすべて終了いたしたところです。
明日(15日)につきましては、中学校高等学校とも平常通り、7時間授業を実施いたします。通常の時刻に登校していただきますようご連絡申しあげます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31