☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

3年生学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学年集会の様子です。
後期になってからの初めての集会です。西垣先生より学年集会のやり方を一新することと、その意義が伝えられました。その後、昨日代表が集まり行ったリハーサルの通り、班整列とクラス整列の並び方の練習と風紀チェックを行いました。

3年生学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生学年集会の様子です。
風紀チェックに続いて、山田先生からお話がありました。
進路相談が始まっていますが、進路に向けて本気で取り組めているでしょうか。大きな問題が無くても、小さな問題、例えばプリントの出し忘れの様なことでも、その積み重ねが進路に影響します。ほんの少しの点数の差で、入試の合否が変わってしまうこともあります。後悔をしても戻ってやり直すことはできません。
また卒業式の日程も決まり、1日1日近づいています。最後の行事や進路の予定、卒業に向けた取り組みなど、後悔の無いよう、よく考えて行動しましょう。

後期生徒議会

画像1 画像1
図書室にて第1回目となる後期の生徒議会がありました。

新生徒会と各学年の新しい学級代表、委員会の委員長が集まりました。

本日は自己紹介、各学年、委員会の報告を行いました。

初めて生徒議会に出た人も多く緊張感のある議会になりました。

より良い学級、学校づくりを目指して後期もよろしくお願いします!

3年生班活動学年集会リハーサル 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス整列の場所から班整列の場所へ移動する練習と点呼の練習です!

3年生班活動学年集会リハーサル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リハーサルの様子です!
班長が自分の位置を確認しています。そして、明日の朝の実際の流れで練習をしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)

保護者メール