カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
元気アップ
部活動
新規カテゴリ
最新の更新
第43回卒業証書授与式
3年生を送る会
1年球技大会、大清掃
卒業式練習
全校集会
土曜授業
1・2.年生学年末テスト、3年生公立一般選抜出願
全校集会
土曜授業
お茶室
全校集会、薬物乱用防止教室
私学入試、公立特別入試出願
学校保健委員会
1年百人一首大会
全校集会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期期末テスト
今日から2学期期末テストが始まりました。明日は、祭日で金曜日が最終日となっています。学習の成果をしっかりと出してください。
明日から寒くなります。体調にはくれぐれも注意しましょう。
全校集会
久しぶりの運動場での全校集会でした。後期生徒会になって、11月の目標も通用門の外に掲示しています。また、いつものように、表彰がありました、陸上ジュニアオリンピック砲丸投げで5位入賞した2年女子の生徒の表彰や、昨日の第16回創造アイデアロボットコンテスト大阪市中学生大会兼近畿大会、応用部門での本校の技術工作部(3チーム出場のうち)チーム名「eRca」エルカが、近畿大会で優勝(1月には全国大会)し、その表彰もあわせて行いました。とても素晴らしいことです。本当によく頑張っています。
「夢」授業
今日は、土曜授業で、夢授業を行いました。サッカーのセレッソ大阪のコーチ2人が来校し、自分の体験を講演してくださいました。そのあと、希望を募り、サッカー教室となりました。「自分のやりたいことを一つでもいいから見つけてやる、お父さん、お母さんに感謝する」など、熱い心が伝わったのではないでしょうか。
ロボットコンテスト
技術工作部の皆さんは、ここ数日の放課後、ロボット操作の最後の調整を行っています。20日の日曜日にコンテストがあり、そのための最終調整です。今年のチーム名は「川嶋工科高校」です。全国大会を目ざして、力を合わせてがんばって欲しいと思います。
1年生校外学習
17日、木曜日、1年生は、大阪プールに校外学習に行ってきました。大阪プールでは、今は、もちろん、アイススケートです。初めてアイススケートを滑る生徒もいましたが、時間がたつにつれてうまく滑れるようになりました。体験、経験が大切です。
12 / 36 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会報道発表資料(緊急事態発生時の連絡)
大阪市教育委員会ツイッター
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:78
今年度:30129
総数:338036
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
小学校
苅田小学校
苅田北小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト