学校保健委員会![]() ![]() テーマは、 「風邪やインフルエンザに負けない体をつくろう」です。 校医の下條先生から、 風邪予防の話を聞きました。 そのあと、児童の健康委員会、 給食委員会からの発表がありました。 5年生 電磁石のはたらき![]() ![]() ![]() ![]() 電池の個数を変えて、 電磁石が強くなるかを 実験しています。 実験結果をタブレットに打ち込み、 まとめています。 授業のまとめとして、 電磁石を利用した 車を製作しました。 1年生 初めての絵の具![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使いました。 絵の具の出し方、筆の洗い方など 一つ一つ確認しながら 風船を塗りました。 卒業おめでとう集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生をお祝いする「卒業おめでとう集会」を 開催しました。 たてわり班でゲームをし、 お祝いのメッセージをもらいました。 楽しいゲームや歌のお返しに、6年生から、 歌と、心をこめて縫ったぞうきんを もらいました。 卒業まであと少し、6年生と仲よく 楽しく過ごしたいですね。 2年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9つのスポーツの言い方を教わった後、 グループに分かれてジェスチャーゲームをしました。 上手に伝わるように、身振り手振りで 伝えました。 とてもたのしい時間でした。 |