ようこそ、田中小学校のホームページへ   

プール開き

朝方の大雨がうそのように、梅雨の晴れ間が広がりました。6年生がプール開きを行い、25メートルを泳ぎました。さすが、6年生!力強い泳ぎが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日の給食

21日の献立は
マーボーはるさめ
チンゲン菜ともやしの甘酢あえ
りんご(缶)
ごはん
牛乳  でした。

はるさめの話
はるさめは、じゃがいもやさつまいも
とうもろこし、緑豆などのでんぷんから
作られます。

ここでクイズです。
今日の給食に使用されている「はるさめ」の原材料は
いもですが、何のいもでしょうか?
1.さつまいも
2.さといも
3.はるさめいも

明日の献立は
豚肉の梅風味焼き
すまし汁
切り干し大根のいため煮
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、1.油で揚げる  でした。
画像1 画像1

じゃがいもほり

田中小学校の4号校舎の裏で、地域の方が畑を作ってくださっています。今日は、その内の「じゃがいも」を2年生の子ども達が掘りました。雨上がりで、土がやわらかいので、掘りやすかったです。思ったより大きないもが、たくさんとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル サンフラワー プロジェクト

雨で延期になったひまわりの植え付けが、明日行われます!
花壇の形を、区の花のさくらの形にしました!
明日こそは、天候に恵まれますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(柴島浄水場)

4年生は、社会見学で柴島浄水場に行きました。
学級ごとに浄水場の中を見学したり、浄水場の仕組みを知るための実験をしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式