大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

総合学科説明会、大学入試改革説明会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(10日)、15時30分より多目的室で、3年生の保護者の皆さまを対象とする総合学科説明会、15時40分より大会議室で、1・2年生の保護者の皆さまを対象とする大学入試改革説明会を開催いたしました。総合学科説明会では、総合学科の教育課程や進路指導等に関しての説明がありました(写真左)。その後、各分野に分かれ、分野別懇談が行われました(写真中)。
大学入試改革説明会では、高等学校の進路指導主事より、現在の中学2年生から新しくなる大学入試の概要についての説明がありました(写真み)。大学入試改革に関してのご説明は今後とも本校で行いたいと思います。二つの説明会とも、多くの保護者の方々にご参加いただきました。授業参観も含め、長時間、どうもありがとうございました。

分野別学習の授業参観が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(10日)の5・6時間目、分野別学習の授業参観が行われました(高等学校も同じ時間帯に授業参観がありました)。発表会を行っている教室、タブレット端末を使ってネット検索をしている教室、制作活動に打ち込んでいる教室等々、各分野での特色ある教育活動の一端をご覧いただきました。多くの保護者の方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。

PTA主催「学校食堂試食会交流会」が開催されました

画像1 画像1
本日(10日)、11時45分よりPTA主催の「学校食堂試食会交流会」が開催されました。咲くやこの花高等学校の食堂で提供されているメニューから、あらかじめ選んでいただいたお料理を食べていただきながら、PTA会員相互の交流をはかりました。中学校、高等学校の保護者の皆さまが50名以上お集まりいただきました。食堂はとても楽しく、和やかな雰囲気に包まていました!

明日(10日)、分野別学習の授業参観があります

明日(10日)、5・6時間目(13時25分〜15時15分)に「分野別学習」の授業参観を行います。その後、15時30分より多目的室(1階)で、3年生の保護者の方々を対象とする「総合学科説明会」。15時40分より大会議室(1階)で、1・2年生の保護者の方々を対象とする「大学入試改革説明会」を実施いたします。お時間がございましたら、ご来校くださいますようご案内申しあげます。

近くのスーパーで食材と値段を調べました♪                                                                                                                                                                                                                                                                         −校外学習に向けて(2年生)−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生では11月18日(金)の校外学習(大阪市立信太山青少年野外活動センター)で野外炊事を行います。1年生は「カレーライス」、2年生は「鉄板を使った料理」に挑戦します。校外学習の当日は、引率の先生が審査員となって、優秀な作品(料理)が表彰されることになっています。校外学習の前日には、学校近所のスーパーで食材を購入することになっており、今日はその「事前調査」です。1年生は5時間目、2年生は7時間目に学校の近くのスーパーに行き、班ごとに食材を探し、値段を調べ、記録していきました。決められた予算の枠の中で、どんなレシピで料理を美味しく仕上げるか。班のチームワークが求められます。一つ一つの食材や値段を見る目も真剣そのものです!売り場の中ではマナーを守って、活動することができました。スーパーの皆様、ご協力ありがとうございました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31