1年生 車イス・アイマスク体験
本日、6月10日(金)午後
あじさいの里ケアプランセンター大池橋のスタッフの方、勝中PTAの方々のご協力のもと、1年生の車イス・アイマスク体験が実施されました。 最高気温31度いう暑い中の体験となりましたが、目が見えない方、足が不自由な方の大変さを少しだけ実感できた貴重な一日となりました。 「もし、障害がある方を見かけたら、手助けしたい」という生徒の声もありました。 身の回りの色々な方に気遣いができる人に成長してくれることと思います。 写真は、活動時のワンシーンです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生「平和学習」
6/2,3,6の、3時間をかけて「平和学習」の取り組みを行いました。
今回は、「広島に落とされた原爆について」を軸に、戦争のこと、平和のこと、被爆国としてこれから何を考えていくのか、などを学びました。 3時間目には、それぞれのクラスで共同学習を行い各班の発表を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会レク〜五郎丸選手権1日目〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習〜おいしい牛丼とすまし汁〜![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 思春期教室![]() ![]() ![]() ![]() |