TOP

道徳公開授業

画像1 画像1
 本日、道徳の公開授業を行いました。意見の交換などが積極的に行われ、見に来られた保護者の皆様も、普段とは違った様子を見ていただけたのではと思います。

道徳公開授業のお知らせ

 道徳の公開授業を実施いたしますのでお知らせします。

 日時:9月9日(金)5時間目 13時25分〜14時15分
 場所:各教室(3年2組のみ多目的室)

1年生
全学級 思いやりと感謝   「わたしもいじめた一人なのに」

2年生
1組  友情・信頼     「アイツ」
2組  礼儀        「情報社会に生きる」
3組  規則の尊重     「二通の手紙」

3年生
1組  個性の伸長     「自分を見つめ、個性を伸ばす」
2組  よりよく生きる喜び 「漢字から学ぶ生き方」
3組  公正、公平、社会主義「ポリティカル・コレクトネス」
4組  生命の尊さ     「ある医師の話」「僕を支えた母の言葉」

 詳しくは2日(金)配布のプリントをご覧ください。

ティーンズヘルスセミナー(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日ご案内いたしましたティーンズヘルスセミナーが本日行われました。
「いのちの大切さ」「第二次性徴」についての講話があり、みんなしっかりと聞いていました。

修学旅行4 農業体験無事終了

とても暑い一日でした。みんなで収穫の作業に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ティーンズヘルスセミナーのお知らせ

 2年生を対象に思春期健康教育を実施いたします。この授業は保護者の方も参観できますので、お知らせいたします。
 当日は森ノ宮医療大学教授の橋本富子さんをお招きして、「いのちの大切さ」「第二次性徴」について講話をしていただきます。

 日時: 9月7日(水)13時30分〜14時30分
 場所: 体育館(上履きをご持参願います)

 ※8月30日配布のプリントもあわせてごらんください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 教育懇談(1・2年)火3456
3/21 教育懇談(1・2年)火1234
3/22 教育懇談(1・2年)学年別時間割
3/23 春休み事前指導
その他
3/20 春分の日