7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(土)土曜授業として、離任式を行いました。今春、学校を去られた教職員との離任の式を行いました。児童の代表の送別の言葉の後、離任された先生方からのお言葉をいただきました。みんな滝川小学校が、そして児童が大好きでした。この春、転勤・退職とそれぞれの道を歩まれます。ご活躍を祈ります。

対面式

画像1 画像1
9日(土)1年生との対面式を行いました。今年の1年生は34名です。「よろしくお願いします。」と元気よく言えました。

学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)着任式・始業式があり、全学年が揃い、平成28年度の教育活動がスタートしました。各学級にとっては、学級開きといって、1年間の教育活動の原点がこの日にあるといっても過言ではありません。学校のルールとともに、学級・学年のルールを確認する大切な日です。各学級をみてみると、よい姿勢で、聞き方のルール、持ち物のルールなどていねいに確認していました。滝川小学校の教育活動の1年がスタートします。

さくらまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
4月2日、滝川公園でのさくらまつりに幼稚園児が参加しました。満開の桜のもと、「はるをみーつけた」「春がきたんだ」「ちきゅうはひろば」の3曲を披露しました。

校園長離着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月1日、中辻前校園長の離任式と民辻新校園長の着任式を行いました。幼稚園の子どもたちも親子で参加し、お別れとお祝いをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/18 弁当ボランティア(H29始動)
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 平成28年度卒業式
3/23 地域文化講座(生涯学習ルーム)
3/24 修了式・大掃除・机椅子移動

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析