いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4年社会見学(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・大阪市立科学館
見学、活動時間を守って1階まで いろいろな物を回したり、ボタンを押したりしながら、科学的なミニ体験をしました。その後、研修室にて他校の人たちも一緒に昼食をグループで座っていただきました。

4年社会見学(2)

 大阪市立科学館で、プラネタリウムの後 4階までエレベーターで上がり、各階展示物を見たり触れたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学(1)

 大阪市立科学館
・12月9日(金)地下鉄 鶴橋駅から肥後橋駅下車
 プラネタリウム、科学館見学に行って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9 金 10:50 図書館一日あいてんでー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目が始まって、5年生たちが図書の時間として図書館に来ました。
 借りる本と今読みたい本を選んでいます。
 いろいろな本が整理され、子どもたちが本を探しやすくなっています。
 自分の運命を変えるような本と出合うことができるでしょうか。

12.9 金 10:45 図書館一日あいてんでー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昌山さんには、図書館内の本の配置換えをしたり、12月やクリスマスにちなんだ本のコーナーを作ったり、図書館内外の掲示をいろいろと工夫したりも進んでしていただいてます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31