いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

12.6 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、みかん、牛乳でした。
 冬野菜のカレーライスは、冬野菜としてだいこん、れんこん、にんじんが入っていました。季節ごとのおいしい野菜を味わえるカレーライスは、日本独特のものですね。
 とてもおいしいカレーライスをあっという間に食べてしまいました。

12.6 火 8:47 朝の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室からも歌声が聴こえてきました。
 「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」「お正月」
 3曲をメドレーで歌っていました。
 もういくつ寝ると、クリスマス、お正月・・・。
 子どもの歌声に浮き浮きしてきました。

12.6 火 8:45 朝の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日の朝は、国語タイム・健康チェックです。
 3年生は、国語タイム、健康チェックを終えて、学級で12月にちなんだ歌を歌っていました。
 ちょうど「サンタが街にやってくる」を歌っていました。
 歌うことの楽しさが溢れていました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は
・みそラーメン
・きゅうりの辛みづけ
・焼きさつまいもの甘みつかけ
・コッペパン
・バター
・牛乳   です。
 あったかい具だくさんのラーメンとおかず、バターをパンにつけておいしくいただきました。
 ごちそうさまでした!

講堂の後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった作品展・音楽フェスティバルが終わりました。児童朝会の後、6年生は楽器を3階音楽室へ、5年生はマットや跳び箱・ボール・バスケットゴールなどをいつもの定位置に整然と揃えて元に戻してくれました。おかげで、体育の授業もできます!
 後片付けをしてくれる5・6年生へ 4年生のみんなが「後片づけありがとうございます!」と大きな声でお礼の言葉を述べていました。先輩の姿が後輩に引き継いでいかれます。みんなみんなありがとう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31